もーっとヨーロッパ

オランダ在住30代旅好き主婦が巡るヨーロッパ。週末旅行を中心に、見どころも期待外れも包み隠さずご紹介。欧州旅行のヒントがきっと見つかる。

2泊~3泊-イタリア- ローマ

必食!ローマ観光で食べたいジェラートの老舗「Giolitti」

こんにちは!koemo(くぅも)です。 イタリアでもう1つ食べなくてはいけない(?)スイーツと言えば、ジェラートです。

2度目のローマのまわり方⑪ローマの夜景を楽しもう

こんにちは!koemo(くぅも)です。 11月のローマは17時には日が沈んでしまいます。昼間にローマの名所は一通り訪れましたが、夜は夜でしか見られない景色があるということで、ディナーの前に少しお散歩です。

2度目のローマのまわり方⑩無料で楽しむ教会巡り

こんにちは!koemo(くぅも)です。 前回は「カラヴァッジョ」の名画巡りをしましたが、それ以外にもローマには無料で楽しめて、見どころ溢れる教会がたくさんあります。

2度目のローマのまわり方⑨無料で楽しむカラヴァッジョ

こんにちは!koemo(くぅも)です。 美術館に行くのもいいけれど、ローマには無料で名画を見ることのできる場所がたくさんあります。

2度目のローマのまわり方⑧サン・ピエトロ大聖堂のクーポラに上ろう!

こんにちは!koemo(くぅも)です。 今回のローマでやりたかったことのもう1つが「サン・ピエトロ大聖堂のクーポラに上ること」。 大聖堂の見学が終わったので、クーポラに向かいます。

2度目のローマのまわり方⑦ヴァチカン市国とサン・ピエトロ大聖堂(後)

こんにちは!koemo(くぅも)です。 行列は必至ですが、何度訪れてもいいと思えるサン・ピエトロ大聖堂です。今回の最大の目的はクーポラに上ること。その前に大聖堂内部を見学します。

2度目のローマのまわり方⑥ヴァチカン市国とサン・ピエトロ大聖堂(前)

こんにちは!koemo(くぅも)です。 ローマの中にあるヴァチカン市国。サン・ピエトロ大聖堂は何度来てもその美しさに感嘆してしまいます。

2度目のローマのまわり方⑤のんびり街歩き半日コース(後)

こんにちは!koemo(くぅも)です。 ゆっくりのんびりローマの街を散策中。前回からの続きです。(2023年11月)

2度目のローマのまわり方④のんびり街歩き半日コース(前)

こんにちは!koemo(くぅも)です。 今回は、フォロ・ロマーノを出発して、ローマの街をのんびり歩いて周りたいと思います。

2度目のローマのまわり方③パンテオン

こんにちは!koemo(くぅも)です。 今回は、初めてのローマでスキップしたところを中心に巡ります。

2度目のローマのまわり方②フォロ・ロマーノとパラティーノの丘

こんにちは!koemo(くぅも)です。 コロッセオの入場券とセットになっているのが、フォロ・ロマーノです。

2度目のローマのまわり方①コロッセオに入場しよう

こんにちは!koemo(くぅも)です。 フィレンツェから電車で1時間半。ローマにやってきました。ローマの滞在は3泊です。 今回のローマで必ずやりたかったことの1つが「コロッセオの中に入ること」。