2024年11月、ウィーンのシェーンブルン宮殿を訪れました。世界遺産にもなっている人気観光地です。
**********2025年7月追記あり**********
シェーンブルン宮殿(Schloss Schönbrunn)
オーストリアを640年も統治していたハプスブルク家。シェーンブルン宮殿は、ハプスブルク家の夏の離宮です。
ちなみに、日本史で一時代を築いた徳川家の統治が265年間。簡単に比較はできませんが、ハプスブルク家の歴史がいかに長いかがわかります。

シェーンブルン宮殿への行き方
シェーンブルン宮殿は旧市街から離れていますが、地下鉄またはトラムで簡単に訪れることができます。旧市街からは30分程度。最寄り駅は地下鉄U4番のSchönbrunn駅です。

この駅で降りる人のほとんどがシェーンブルン宮殿に向かうと思われるので、流れに沿って行けば迷わないはず。

(引用:https://www.schoenbrunn.at/en/visitor-information/how-to-get-here)
駅を出て目の前はすでに宮殿の壁。右方向に進んで行くと、入口が見えてきます。

シェーンブルン宮殿のチケットの種類
主なチケットは4種類。どれもオーディオガイド(日本語)付きです。
**********2025年7月追記**********
※シェーンブルン宮殿のチケットの種類や値段が変更になりました。
①State Apartments €22 → €25
応接室や国賓用の居室など、9室をさくっと見学するコースです。所要時間はおよそ25分。(40分)
<大ホール>

②Imperial Tour €27 →現在はこのタイプのチケットはありません。
State Apartmentsの見学部分に加えて、フランツ・ヨーゼフ1世やエリザベートの居室を見学できる約40分のツアーです。計27室。
<皇后エリザベートの化粧室>

ハプスブルク家にそこまで思い入れはない、とりあえずシェーンブルン宮殿というものをさくっと見てみたい、という方は、Imperial Tourが最もバランスがいいかもしれません。
③Grand Tour €32 → Palace Ticket €34
Imperial Tourのルートに、さらにマリア・テレジアが暮らしていた部屋も見学ができる、約60分のコースです。計40室。
<漆の間>

ハプスブルク家、マリア・テレジアのことをたくさん知りたい、シェーンブルン宮殿を余すところなくじっくり見たい、という方はGrand Tourを。Imperial Tourとの差額は€5ですし、その価値はあると思います。
<百万の間>

④Sisi Ticket €49 → €51
シェーンブルン宮殿のGrand Tour、シシィミュージアム、ウィーン家具博物館の入場券がセットになったチケットです。シシィミュージアムの入場料は €19.5 → €20なので、どちらも訪れる場合はSisi Ticketを購入した方がお得です。※シシィ…皇后エリザベートの愛称

有効期限は1年間。シェーンブルン宮殿のチケットを個別で買う場合は時間指定となりますが、シシィチケットを持っている人は予約なしで入場できるのも、このチケットのメリットです。

上記の他、ガイドと周るツアーのチケットや、宮殿の庭園内にある各施設への入場チケット等があります。
↓新たに追加されました。
⑤Classic Pass €40
シェーンブルン宮殿内を巡るPalace Ticket、オランジェリー庭園、迷路など、複数の施設に入場できるチケットです。所要時間は3~4時間。1日かけてゆっくり見学したい方にはとってもお得なチケットです。
ただし、このチケットは夏限定です。(2025年4月1日~11月2日)
チケットの事前予約は必要?
シェーンブルン宮殿のチケットは、購入時に入場時間を指定をする必要があります。その枠は15分間。数日前にウェブサイトを確認したところ、まだ多くの時間枠が残っていたので、当日に窓口で購入することにしました。

夏のハイシーズンのチケット売り場は大行列だそうですが、この時期は窓口に数人が並んでいるだけ。チケットの自動販売機はがらがらでした。
しかし、13時過ぎに到着したら、購入できるのは最短で15:26のチケット!今回はクリスマスマーケットを見るという目的があったので2時間半を潰すことができましたが、そうでなければ事前に購入しておいた方が良さそうです。

それにしても、なにこの「15:26」という1分単位のチケット。入場も1分刻み?!と思いましたが、10分ぐらい遅刻してもすんなり入れてくれました。その辺はテキトーのようです。

シェーンブルン宮殿に宿泊できます!
なんと、 シェーンブルン宮殿に泊まれるプランが販売されています。167 ㎡のスイート1室限定!(我が家の何倍あるんだ…。)
朝食込みで2名1室€790から。高いのか安いのかよくわかりませんが、目覚めたら窓の外には庭園とグロリエッテ・・・なんて朝は一生の思い出になることは間違いなさそうです。